アカホのナニな日々


6月1日
プログラミング。クールにも自分の作った思考ルーチンにボロ負けしていたのだが それはダメージ計算にミスがあった為だった。(多分!)

6月2日
サークルで趣味を聞かれる。「プログラミング」と答えるのもナニなので 素直に「ゲーム作り」と答えた・・ナニっぷりでは大差が無い気がする。

6月3日
プログラミング。

6月4日
宜保氏に遭遇したのでぷよぷよで勝負する。30勝26敗だった・・彼とは いつか決着を着けねばなるまい。

6月5日
プログラミング。何時間費やしても「プログラミング」のひとことに凝縮される。

6月6日
司馬遼太郎の「軍師二人」を読みはじめる。今日はプログラミングをしなかった!

6月7日
プログラミング。風邪をひいたのでとっとと寝る。

6月8日
1年ぶりぐらいにひどい風邪をひいた・・去年も同じ時期にひいたのであるが・・ 何故?学校から帰って課題をひとつやって速攻で寝る。錠剤の総合感冒薬は 効き始めるのに1時間くらいかかる気がする。

6月9日
風邪を引くと大抵やたらに悪夢を見た挙げ句に寝汗びっしょりで目が覚める。 症状はやや軽減。

6月10日
朝、目覚めると頭痛が引いていた。喉はまだ痛いが爽快。時計を見ると1限が半分 終わっている・・出席は書けたので良いだろう。 授業の後、まさまさ氏がぷよぷよに強いという話を聞いたので対戦する。 何十回とやって互角という所だった。疲れたのでしばらく彼とは決着を着けたくない。

6月11日
サークルで初めて新入生の手ほどきをする係りになった。ふーむ!もしもこの 新入生の顔を忘れたら私の記憶領域には何か重大な欠陥が。
半年というか1年かかって作ったソフトをニフティにアップする。今更ニフティでも ない気もするけどベクターにも公開するつもりだしこれで良いのだ。

6月12日
3学食のうどん屋に珍しくてんぷらうどんがあったので買う。するとちょうど私で 売り切れた。どうでもいいことだ・・基礎実験のレポートを書く。これで再提出が 出なければ一学期の実験は終わりである。

6月13日
「未来世紀ブラジル」(映画の名前。念のため)をレンタルで見る。 「情報局」とやらの感覚が理解しがたいが、良い。 (SFファンでないとダメかも・・)

6月14日
ウィンドウズのプログラミングの練習をする。確認ダイアログを出すのに2時間 かかる・・コンストラクチャとかスレッドとかグリッドとかオーバーライドとか・・ 意味不明な専門用語をヘルプに使うのはやめてほしい。こっちが欲しいのは具体的な プログラミング例なのだから・・。

6月15日
まだ喉が痛い・・ウィンドウズのプログラムの練習を続ける。パフォーマンスを 度外視すれば旧98のグラフィックLIOよりもずっと色々な事ができるようだ。
※グラフィックLIO:旧98でBIOSよりもやや高水準のグラフィック処理を 提供してくれる機能。と説明しても分かる人にしか分からないだろう・・。

6月16日
ばっと氏に自作ゲームをやってもらう。起動後、早くも2つのバグが発見された。 「面白さが足りない」という評価をもらって落ち込むが、とにかく帰宅して デバッグし、バージョンアップ版を公開した。

6月17日
何も、ない一日。風邪が長引いている。

6月18日
先日まさを氏に買って来てもらった攻略本を見て、タクティクスオウガ (シミュレーションゲーム。念のため)で反則キャラを作ってみる。 強すぎて全く面白くない。やるべきではなかったのだろうか・・。

6月19日
ストリートファイターEX2(格闘ゲーム。念のため)をバルログでクリアする。 彼が出ておベガ様が姿も見せないのは全く納得の行かない事である。

6月20日
解析学の課題と復習をやる。「ライアーライアー」(映画の名前。念のため)を レンタルで観る。いいのか?、などと答えの知れた問いは無意味だ。

6月21日
ベクターから「PACK for WIN」なるオンラインソフト集書籍が送られて 来る。早速私のソフトを探すと1行で紹介されているだけだった。1行作者にさえ このかなり高価な(7、800円)本を送付するとは恐るべし事である。
今日は日がな一日代数学の勉強をする。というよりむしろカンペ作りであろう。

6月22日
学校に行くと・・クールにも休講だった。帰って代数学の勉強をする。 最近私のディスプレイの解像度には不満を覚える・・何故って、Webブラウザが リンク先のURLを表示する時にはみ出して先の方が見えないんだ! (そんな時にはわざわざブラウザを最大化するんだ。)

6月23日
宿舎のポストにどこぞのサークルの勧誘チラシが入っていた。 ”暗い人はいません!海が好きな人多いです。”日焼けマッチョな明るいお兄さん方 を想像する・・暗い人は入っちゃいけないのだろうか。

6月24日
代数学の試験・・きちんと勉強した(つもり)にも関わらず敗色が濃い。 もし万が一再履修になったら来年は演習と一体化された代数学を履修しなければ ならない。どの道この手の講義は演習をやらないと覚えないから同じ事だが。

6月25日
試験中は色々な事に挑戦したくなる。「インターネットアプリケーションの作り方」 というドキュメントを読みふけってしまう・・理解できなかったので沙汰やみに なった。RFCって何だろう?

6月26日
今日は必修科目のひとつの試験があった・・簡単だった、少なくとも今の所は。 (通年科目なんだ。) さて、POV−RAYという恐るべきフリーのレンダリングソフトを以前から 触っていたのだが、今日は画像を物体に貼り付ける練習をしてしまった! aktv.jpg(作ったアレ)

6月27日
解析学の勉強をする。今日は特に何かに挑戦する気にはならなかった。 何故かパソコンは立ち上げっぱなしだった・・。

6月28日
解析学の勉強をしようとする。日中はとても蒸し暑かったので進まなかった。 ふーむ・・演習レベルの問題が出るのなら楽勝なのだが。

6月29日
今日の試験では、教科書のみ持ち込み可という事を知る・・なぜこんな時に限って ノートしか持ってきていないんだい?記憶だけで書く。Cぐらいは来るだろう。

6月30日
解析学に完勝する。サークルのコンパに行ってくだを巻く。 ようてん氏の日記 を読むと、「最新の日に飛べるようにできませんか?できるでしょ? 簡単な事ですからね」(後半は私の想像)なる我が日記への注文があった。 どうやればいいんだろう?他の人がどうやっているか見ればいいのだが、今日は寝る。

前のぺージに戻る