アカホのナニな日々


6月1日

何となくワード部屋に入りづらいこの頃、昼休みの暇つぶしが難しいのであった。 局地戦略の開発を少しだけやる。


6月2日

CG基礎の課題、ベジェ曲線をようやく仕上げる。 そしてデータベース概論の課題・・何てこった、実験が全く進んでいないぞ。


6月3日

今日はつまらない恥を公開する事にする。

先日、9700円也を大奮発して、56kモデムを購入した。 しかし、宿舎で使われているようなPBXとやら云う構内交換機を通すと、 56k通信はとても無理という事を後で知る。

56kどころか26.4k通信がやっとなのだ。これでは従来の28.8kモデムと大差ない。 しかもリダイアル耐性(?)が低いので内線にはとても使えない・・フッ。


6月4日

CG基礎はフォンシェーディングが分からなくて挫折。 高校の基礎解析(今は無い)からやり直す事にしようか。


6月5日

局地戦略の開発。


6月6日

局地戦略をろくに動作確認せず公開し、バグが頻出して衝撃を受ける。 とりあえず、変なファイルを生成する訳ではないのでその点は安心。


6月7日

午前2時に目覚め、蒸し暑さでそのまま眠れなくなる。 1限の授業には出たが、実験をさぼって横になっていると体育を寝過ごした・・・。


6月8日

すぎ氏にCG基礎の課題について教わる。 ベクトルを用いなかった時点で終わっている自分を発見した。


6月9日

知識処理概論の内容はグラフ理論と何が違うのかについて、真剣に悩む。 もっともあまり突っ込んだ内容になるとついていけないのは明白だが・・。


6月10日

久しぶりにランニングをやる。 たっぷり汗を流した後のビールが美味い・・違う、間違っている。


6月11日

CG基礎でレイトレーシングの課題が出た・・高校の物理からやり直さなければ。


6月12日

タイトルの絵を半年ぶりに更新する。

実験が全く進んでいないのが不安でならない。来週からきちんと始めよう。


6月13日

ようやく実験を開始する。 ハッシュ法について、4種類の探査方法を用いてシミュレーション実験を行うのである。 Web検索ではいまいち分からない・・・参考書籍が必要か。


6月14日

体育。先々週のように後悔はしなかったが、その代わり二日酔いのため汗を大放出した。


6月15日

プログラム原論のレポートは、「適当に講義の内容に関係あることを書け」。 しかも締め切りが実験のそれと同じ。嫌がらせ?


6月16日

実験の時間にデータベース概論のレポートを書く。 何て事だ、実験が進んでいない!


6月17日

ヒューマンインターフェースの演習の時間にCG基礎の課題をやる。 どうも最近は間違っている。


6月18日

CG基礎の課題はどうも間違っていたようなので、やり直す。 一応反射光と反射率も計算しているにも関わらず、出力にそれが認められない・・ が、それでいい事にした。

恒例の試験前禁酒を開始する。


6月19日

Webでハッシュ法についての検索を試行し続ける。少しだけ理解が深まった。


6月20日

昨日と同じく、検索を続ける。駄目だ・・。同じ意味を持つ用語が多すぎる。


6月21日

禁酒を破って発泡酒など飲んでみる。 ああ・・、実験は進まない。


6月22日

体育のお陰で全身の筋肉が痛い。

図書館で調べても分からなかった事が、ワード部屋の本に載っていたので衝撃を受ける。 何てこった、ともかくこれで実験は目処が付くだろう・・ しかしデータベース概論の試験をどうするべきか。

数値解析の試験範囲を書き出してまとめようとするが、 ハッシュ値並に分散している授業内容に目眩を起こした。


6月23日

データベース概論の過去の演習を確認する為に、公式ページを見る。 すると提出しなかった演習を1つ、内容を勘違いしていた実習を1つ発見した・・。


6月24日

データベース概論、数値解析の試験に臨む。 2学期は頑張ろう。

ヒューマンの試験はなかなか面白かったが疲れた。


6月25日

ハッシュ法のプログラムに取り組む。 ようやくきちんと動作するようになった気がする。


6月26日

一日中ハッシュ法の実験を行う。 うーむ、実験内容の指示が漠然とし過ぎている・・キーの削除機能は求められているのだろうか?


6月27日

数理計画法の勉強。


6月28日

徹夜明けに数理計画法の試験を受ける。結果は微妙な所だ・・。


6月29日

実験レポートを提出する。 採点締め切りの7月7日までは再提出の掲示が無いかチェックする必要があるだろう。


6月30日

今月はじめに郵便貯金口座を開いたのだが、カードが届かないので困惑する。 もしかして郵送されるものではなくて取りに行くものなのか?


前のぺージに戻る