局地戦略の今後の開発予定

局地戦略の開発ですが…ずばり飽きました。 予定にある事をメモ代わりに書いておきます。 バグはこの予定に関わらず漸次修正(まだメガヘクス攻撃にバグがあるようだ)。

やる気が無いのに「予定に入れます」と言うのは不誠実の極みにして、 ユーザーに迷惑を掛ける所行であるので、 できない事はハッキリできないと、まあ本音で書いて逝こう 行こうと思う次第。


既に実装されているが改良中の物

通信対戦

メールによって対戦する形式。多人数だと回覧する形になるが、とてもやりにくそうだ。 それ故リアルタイムでの通信対戦機能も必要ではあるが。考慮中。

スーパーミサイル・メガヘクス攻撃

スーパーミサイルの定義をはっきりしていないので、 とりあえず「第一火器で自爆して攻撃」という単純な物になっている。 現在は第二火器を無視しているが、将来は自爆フラグを火器の属性としたい。 最低射程が零であればこれを「自爆属性」とみなすことを考えている。

メガヘクス攻撃では通常攻撃と絡まったバグ・CPUがエラーを起こすバグが残っている模様。


次のバージョンで実装予定の物

思考ルーチンの仕様公開

現在、デフォルト思考ルーチンには設定できるパラメータが幾つかある。 これを変えることで、間接攻撃ユニットを優先的に生産するとか、守りに徹するとか、攻撃的だとかの傾向を作れる。

(マップでのルールオプション)占領でライフの1の位を切り上げて計算


近く実装予定の物

大きなマップを扱えるようにする・ユニット数上限を上げる

右下にでも全体マップを表示して、マップの一部を見るという形にする。 現在のスクロールボックス方式をやめて、マップの一部を表示し、自前でスクロール処理をする必要があるが、 設計変更レベルの修正なので工数が未知数。 ユニット数上限を上げるというか、データ構造を変えて無制限にすることが可能?

達成目標・勝利条件・シナリオ機能

スクリプトが実装されています。イベントをLuaでも書けるようにする予定。

ユニットの生産時にヘルプを表示

マップエディタで搭載を設定

マップ設定の拡張

マップに対するコメントを入れられるようにする(プレイ方法の推奨など)

二重起動の禁止

………やり方が分からん。その内調べよう。

搭載数の上限を上げる

インターフェースの変更及び、降車ルーチンの修正。 実際のところ多分上限を上げても問題ないと思うが、未テスト。

Ver.2 のソース公開

Ver.1 では壊滅的にソースが汚かった。 Ver.2 も大分ましになったとはいえ、まだまだ超汚い。 目処がついたら公開したいが……。


実装予定には入っているが、時期未定の物

状況変化の記録

折れ線グラフで資金や損害の経過を示す。

時限メッセージを出す

一定時間表示されるメッセージを出す。
「遠距離攻撃可能なユニットがいません」
「対艦ミサイルを発射(残弾:09)」
「そのユニットには搭載不可」
「搭載数が一杯」
「そこでは生産できない」
等。いずれ必要な機能。

初回起動時にチュートリアル表示

まあ間違ってsample.mapをロードしたりしないように。


考慮はしているが予定に入っていない物

マップ上の地形に地名を付ける

入力方法をどうしたものやら。編集に「流し込み」機能を加える必要があると思う。 ペイントソフトにある、連続した同色領域を塗りつぶすというやつ。

ユニットに名前を付けられるようにする

「マップ上の地形に地名を付ける」があるならユニットにもということになるか。

首都機能付きユニット

イベントスクリプトでやれるだろうか? イベントスクリプトは特定のユニットを検出し、地形を変更することができるが……。

BGM・SE

マップエディタ・ユニット/地形データでmidiやwavファイルを指定させるか? これは予定の方にしてもいいのだが考慮の段階。 midiってWindows標準のMCIで再生できたっけ?(MCIはwavやaviを簡単に再生するためのWindowsの機能)

移動・攻撃等でアニメーション

コマのスムーズ移動ぐらいはやるべき。 攻撃アニメとなると………………どうしよう。


前のページに戻る