特に何もない一日。
プログラム言語処理の課題をやる。 無理してC++を使う事は無いのではないか…と、 腐ったプログラムを作って配布してしまった経験者は思うのであった。
特に何もない一日。 という一文の元ネタはきらねさんの日記なのだが、 本人の日記は既に「毎日は書かない」方針になっているのでちょっと悩む。
後期の実験、文献データ処理に取りかかる。 テキストに「情報検索概論」を参考にしろと書いてあるが、 その講義は今学期受けている最中である…あまり気にしない事にしよう。
最近入手した、眉村卓のSF小説短編集「遙かに照らせ」を読む。 表題の「遙かに照らせ」及び「蒼穹の手」を特に面白く読んだ。
眉村卓のSF小説「夕焼けの回転木馬」を読む。
メインマシンにUIDE-98(IDE機器のアクセスを速くするPCIボード)を付けた所、 当然と言うかFreeBSDが「wd0が見つかりません」というメッセージを出して起動しなくなった。
再インストールしようとした所、2.2.8RではまだUIDE-98に対応していないようなので吐血する。 新しいバージョンを入手しなければ…。
実験が進まない。ああ…。 ふとUNIX USERの次号予告を見た所、3月号にFreeBSDの新しいバージョンが付くようであるが、 買うのを忘れていた。
友人が購入した、エプソンダイレクトの10万円パソコン(モニター付き)に触らせて貰う。 何て速いんだ…。宿命ではあるが。
UNIX USER 3月号を買う。しかしFreeBSDは付いていないようなので、 12月号に付いていた3.3Rをインストールする。 20分程かかっていたカーネルの再構築が、UIDE-98によって数分で終わるようになった。
実験は進まない。
井本氏に、ジャスコの西にある巨大パソコン店(名前失念)の場所を教えて貰う。 なかなか素晴らしい所だ。旧98のマウスが欲しかったのだが、良い物が見つからなかった。
FreeBSDでUIDE-98を使う時、 「プライマリとセカンダリを両方DMAにするとフリーズする」という問題がある。 それに引っかかって起動しなくなり、再インストールする事になった。 BIOS設定でセカンダリをPIOに固定して解決。
実験は進まない。
風邪と、ついでに下痢を催す。 昼に平砂食堂でチキンみそカツ定食を食べて正露丸を飲んだのがいけなかったようで、 ますます下痢がひどくなった。
仕方がないので寝て過ごす。実験が…。
腹の調子が小康状態になったので、富士泉の豚汁定食を食べて寝る。
実験を進める。
実験を進める。
富士泉の味噌ラーメンを食べる。 うまいのだが、豚汁とラーメンは別々に食べた方が良いようだ。
5日ぶりに酒。ズブロッカは辛い。
FreeBSDの環境設定を大体終える。 どうも色々な設定ファイルの場所を覚えておくだけでも大変だ…。 FreeBSDやlinuxをまるごとDOSからバックアップ・リストアするソフトがあるのだが、 これはAT互換機専用なのであった。
体育のレポートを書く。最後であるので授業の感想も入っているのであるが… 体育の感想など「疲れるけど運動不足の防止に必要」の一文で終わる。
それではさすがにまずいので、もう少し長く書くと 「運動をした日の夜、疲労した腕で発泡酒の缶を傾ける・・・ 普段は不味い発泡酒が、汗を流した後の身体を心地よく潤す・・・ そんな気だるい一時、わたくしは運動の必要性と人生の喜びを知るのである」
それもやっぱりまずそうなので適当に無難な感想をでっち上げた。
今日の体育は幾つかのトレーニングを続けざまにやってタイムを測るという物であった。 この一年、それなりに体力は維持されたようだ。
何もない一日…。
小坂氏のパソコンで、一部の機器が使えないのを直す。 今回は彼の知るべき事が2つ増えた。
しかし3年前の私も2つ目の事を知らず、IDE機器の増設に失敗したのだ。 もっともその時は、一部の旧98の内部電源の問題を知らなかったので、 どの道失敗していたのだが…。ちなみにその失敗が私にテスターを購入させた。
実験の出席が終わり、締め切りまで一週間を切った。 しかしまだ実験が終わっていない…。「創意工夫せよ」か…。 そういえば情報検索概論のレポートもなかなか面倒そうである。
実験のレポートを書く。 前にちょこっと作ってみたWindowsでのCGI開発という ページが完成した。
そうじゃなくて、実験のレポートを書く。 どこかで紹介されたコンピュータ使用に関するアンケートを やってみる。 Linux、Linuxって他のPC-UNIXの立場は無しですか?などの突っ込みどころが満載。
とにかく実験のレポートを書く。終わらない。
実験のレポートを書く。
徹夜の末に実験のレポートを書き上げ、印刷して提出して寝る。
逃避した一日。
さらに逃避。